夢と希望のあった40年前にタイムスリップ

 つまらない仕事に追われ 疲れる毎日

休みの日も何をやっても楽しくない

わくわくが足りないのです。

繁華街を散歩すれば わくわくが見つかるのかな?

京都四条通りを歩き寺町京極を歩き三条から京極をまた四条へ

観光客の楽しそうな笑顔を見ながら疲れた顔のおっさんが歩く

あの店懐かしいな~ あの店もう無くなっている。なんて思いながらトボトボ

そして少年時代通った寺町電機街へ

思い出のお店が全く無くなっていた。

小遣いを握りしめて通った電子パーツのお店が・・・

上新パーツ店・谷山無線・ひえん堂など わくわくして通っていたお店

バイトして買ったPC-8001(16キロバイトで168000円)で未来に希望を持っていたあの時

そうそう当時の大人たちはオーディオブームだったのかな?

上新の店頭で大音量でゴダイゴのモンキーマジックが自動演奏されていたのに感動してたな

そんな少年は疲れ果てたおじさんになりましたよ。

思い出の店は無くなっていたけど蘇るあの時

頭の中にタイムマシーンがあったよ。

少年の頃は未来に行けるタイムマシーン

今は過去にしか行けないタイムマシーンです。


0 件のコメント :

コメントを投稿