サポート終了している古いパソコンを復活 Chrom osでサクサク快適

巷で話題の低価格でサクサク動くChromebookが気になってブログ用に購入を考えていたのです。

諭吉さん3枚くらいからあるのですね。

起動が早く データはクラウドに保存

検索やブログを書くのに便利だなぁ って思っているのです。

Chromebookはwindowsじゃなく Chrome osなのです。

Chrome osはLinuxベースで出来ていて少しの容量で動きます。

windows XP時代のパソコンくらいでOKなのです。

それなら windowsのサポートが終わって眠っているPCで作れないかな?

調べてみるとChromium osがChrome osのオープンソースらしく利用している人がいるようです。



古いノートパソコンの起動の遅さを解決する為SSDを購入しました。
これでストレス解消できるはずです。





こちらのノートパソコンを蘇らせます。

windows vista サポート終了しています。

Celeron550 シングルコアの低スペックですがこれがサクサク動くと感動ですね。

裏の蓋を外してHDDを取り出します。

SSDを差し込むだけ簡単です。

蓋を閉めて準備したOSを入れます。

USBに準備していたChromium osを入れればいいのですがそれだとChromだけになってしまいます。

firefoxも使いたいと思ったのでUbuntuを入れる事に急遽変更。



Ubuntuをインストール中にChromiumのアイコンがあります。

同じLinuxベースなのでUbuntuの中にChromiumが入れられるのです。

これはイイ

すべて完了して動作チェック

起動も速いしシングルコアとは思えないくらいサクサク動く

YouTubeも問題なく見れます。

眠っていたノートパソコンが元気を取り戻しました。
Google アカウントの同期をしてブログ専用機の完成です。



Chrom osのわかりやすい動画です。

Chromium osはこちらを日本語に切り替えてみてください。→https://www.chromium.org/chromium-os










0 件のコメント :

コメントを投稿